仁和歌ブログ

情報のインプットしかしてこなかった自分が、情報のアウトプットに挑戦していくブログ。

「Samsung DeX」使用中に端末側にぼかしが入る

Galaxy DeX Samsung DeXを使用中に、端末側の画面にぼかしが発生する問題に悩まされました。 解決策を見つけたので、その手順を備忘録として共有します。 環境 項目 バージョン 端末 Galaxy S20 5G OS Android 12 Samsung DeX 4.2.15.2 問題 スマホに外部デ…

WSL(WSL2)でバージョン確認が出来ないとき【`wsl --version`が使えない】

前々から気になっていたのですが、当方の環境ではwsl --versionでバージョン確認が出来ませんでした。 wsl --versionを実行すると、WSLコマンドの使い方が表示されるのです。 ひょんなことから原因が判明したので、簡単にまとめたいと思います。 1. WSL2であ…

document.createElementの初期化をワンライナーで書きたい

TL;DR details { position: relative; } details:not([open]) summary::before { content: " "; display: block; position: absolute; bottom: 0; width: 100%; height: 125px; max-height: 25%; transform: rotate(180deg); background: linear-gradient(rg…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 新年1発目ということで、今年の抱負を記事にしようと思います。 今年の目標はズバリ… 『ブログを軌道に乗せたい』 超曖昧(笑) というわけで、具体的に掘り下げようと思います。 主目標 : ブログを軌道に乗せたい。 ブログ…

今年の振り返り

年末ということで、今年一年を振り返ってみようと思います。 ブログに関して 全てはここから始まりました。 niwaka1535.hateblo.jp 今のままではいけないと一念発起し、「えいや!」と勢いのままブログを開設しました。 それが今年の1月です。 しばらくは"只…

『Alexa、寝落ちする』 その1 〜Alexa購入編〜

先日、Amazonの「ブラックフライデー&サイバーマンデー」で、Alexa(Echo Dot)とSwitchBotを購入しました。 5日間のBig Sale: Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデー 2020 それぞれの設定方法や試してみて良かった点・良くなかった点などを記事にしてい…

【PHP】PODでプリペアドステートメントなSQLを動的に作成していたときのtips

はじめに まず、こちらを見ていただきたい。

菅(ガースー)、GoToやめるってよ

今月14日に、GoToトラベルが一時停止されることが発表されましたね。 22日からは4都市(札幌、大阪、名古屋、東京)が対象外になり、28日から全国一律で停止らしいです。 正直言って…

【PHP】配列操作に便利な関数

久しぶりにPHPを触ることになりそうなので、のうはうを棚卸しした記事です。 array_columnの存在を知った時に書き留めておいた内容だったと思います。 主に以下の配列操作に関係する関数についての説明と使い方の例を記載しています。 array_column array_fi…

【学習記録】ブラウザのレンダリングについて

こちらの記事を読んで学習。 ブラウザレンダリング入門〜知ることで見える世界〜 - Qiita レンダリングとは 「レンダリング」を「描画」と覚えていたのですが、描画の為の計算なども含めてレンダリングでした。 厳密には、以下の通り。 データ記述言語やデー…

ファイルを連続でダウンロード【js】

先日、お仕事で帳票出力の機能を作っていた際に、動作確認用に作成したコードの改良版を作ってみた。 function downloadFile(path, name) { var anc = document.createElement('a'); document.body.append(anc); anc.href = path + name; anc.download = nam…

【動画】自作のGoogle Chrome拡張を入れる

以前、自作のChrome拡張の入れ方を記事にしました。 自作のGoogle Chrome拡張を入れる - 仁和歌ブログ 実はこの手順を作成するとき、画面操作を録画しておいて、必要な部分だけ切り出して記事に使ったんですよね。 その時の動画が残ってたんで、それを切り貼…

サムネイルが自動再生される【YouTube】【スマホ】

今回はYouTubeで動画が勝手に再生されないようにする設定の手順をご紹介します。 何故か動画が途中から再生されてしまうという人にも役立つ情報だと思います。

【簡単】Chrome拡張機能の作り方

今回は、ノーコードで作れる、Chrome拡張機能の作り方について書いてみました。

自作のGoogle Chrome拡張を入れる

まず注意点として、必ず自作のChrome拡張機能にしましょう。 誰かが作った拡張機能を、マーケット以外から入手して入れるのは非常に危険です。 Chrome拡張機能の入れ方 1. Chromeを開きます。 2. Window右上のメニューから、「その他のツール」を選びます。 …

PC環境を整える【拡張機能を作ってみないか?】【Google Chrome】

Chrome拡張機能は誰でも簡単に作ることができます。 しかし、最低限パソコンは必要です。(スマホやタブレットで作ろうと思えば作れないこともないですが、そもそもPC版のChromeにしか拡張機能を入れることができません。) 作成をスムーズに進めるために、い…

【入門】ファイル拡張子を表示しよう

1.エクスプローラーを開く まずは、エクスプローラーを開いてください。 2.ファイルを追加する なにもないところを右クリックしてコンテキストメニューを開き、「新規作成(X) > テキスト ドキュメント」を選択してください。 そうすると「新しいテキスト ド…

【目次】拡張機能を作ってみないか?【Google Chrome】

こちらの続き。 【序章】拡張機能を作ってみないか?【Google Chrome】 - 仁和歌ブログ 目次 PCの環境を整える Google Chromeをインストール 拡張子の表示 エディタの用意 Chrome拡張機能の作り方 【簡単】NoCodeで最もシンプルな作り方 ちゃんと作る 自作の…

【序章】拡張機能を作ってみないか?【Google Chrome】

JavaScriptはいいぞ(粉みかん エンジニアを名乗ってると、人から「プログラミングを勉強したいんだけど、何からしたらいい?」的な質問をされることがあります。 「エンジニアになるには」とかは置いておいて、プログラミングを始めるだけなら、Excelマクロ(…

画像・CG系のツールについて雑にまとめ

よく「PhotoshopとIllustratorだと、ベクター画像が得意なのどっちだっけ?」となるので、簡単にまとめてみました。 完全に自分用(笑) 画像 ラスター画像(ピクセル画像) Photoshop 有償 拡張子「.psd」 GIMP 無償 拡張子「.xcf」 ベクター画像 Illustrator …

インプットした情報は3ステップでアウトプットする

2週間に3回アウトプットすることで、記憶に定着させる話。

「嫌われる勇気」を観ました。

「読みました」ではなく「観ました」。 "本を読む習慣 < 動画を見る習慣" である私は、「嫌われる勇気」を読むより先に観てみることにしました。 衝撃的でした。 目的論 今行動を変えれば未来は変えられる 課題の分離 承認欲求の奴隷 絶対に感謝されようと…

自分の「才能の見つけ方」

以前、動画で見た内容に共感して、それについて記事を書こうと思っていたんですが、気が付いたら動画が無くなっていたので… メモしていた内容だけでも残しておきます。

CentOS8のVMをIP固定しようとしたときの話

先日、開発用サーバとしてCentOS8をVMにインストールし、IPを固定しようとした際に躓いた話

アイコン作成で困ったときのTips

アイコンサイズで困ったら 8の倍数にしておきましょう。 アイコンやファビコンでよく推奨されているサイズは、だいたい8の倍数が多いです。 16px = 8px*2 24px = 8px*3 32px = 8px*4 48px = 8px*6 64px = 8px*8 128px = 8px*16 256px = 8px*32 180px(Mac・iO…

動画の再生速度を変更【JavaScript】

HTML5が普及して、`video`タグで動画を埋め込んでいるサイトも増えて来ましたね。 先日、ページに埋め込まれている動画が、だいぶゆったりした感じだったので、無理やり倍速にしてみました。

ニンテンドーアカウント と サードパーティCookie

サードパーティCookie関連でニンテンドーアカウントにログインできなかった問題が解決したのでまとめました。

安易にページのスタイルを変更する【JavaScript】【CSS】

タイトルの通り、「何も考えずに今見ているページにCSSを適用したい」ってときに、よく使う方法を関数化してみました。

はてブロ記事のアイキャッチ画像を整理してみました

今回はHatenaBlogの記事一覧に関するお話です。

WinMerge、どっちが左でどっちが右になる?(2)

WinMerge、どっちが左でどっちが右になる? の続き。 あれから、左にしたい方を右クリックを念頭に置いて作業をしていたのですが、 たまに「キーボードからコンテキストメニューを開く」という場合があり、左にしたい方を右クリックでは通じないシーンがある…